カテゴリ
全体 Hanoiな暮らし* Laoカメラ①ビエンチャン Laoカメラ②ルアンパバーン Laoカメラ③ルアンパバーン2 Laoカメラ④ルアンパバーン Thaiカメラ tokyoカメラ オキナワ離島の旅 台湾カメラ 路地社 きょうの1まい そとごはん 最新の記事
以前の記事
2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 more... その他のジャンル
記事ランキング
画像一覧
|
ずっと会いたかった人
![]() 坂の上の あの場所へ… ![]() ![]() ![]() ドーナッツ型◎ いただきます… やさし木テーブル ![]() ![]() ![]() のけぞったり のぞいたり また妄想 笑 ![]() ![]() ![]() どこでもドア~ 神様のお使い キコエル はじめまして2 ![]() うわあ… うわあ… ![]() ![]() ![]() うっとり目 爆発! ハナ咲く座イス 夢のトマト鍋❤ ![]() ![]() ![]() やっぱり別腹なデザート 星 ie いえ 家 ベトナムへ行ってすぐぐらいに知った川西にある週末だけの雑貨屋さん「hygge」 オーナーのキタムラさんのブログを毎日楽しみに読むのが日課になって。。 何かを一方的に感じたワタシは、アツい想い(笑)を託した メールを送りつけ そこから、糸がちいさな結び目をつくってくれました。 そして、今回、ついに!! お会いすることになりまして… 草津からJRで大阪へ そこから阪急電車 宝塚線… 2,3回しか乗ったことのないその電車 背中に前に 流れるはじめての景色を 必死で追いかけます メモした駅で 降りて メモしたとおりに 歩きます。 左にラウンドワン お、あるある! 郵便局に フランスの国旗 わっ あるある!! いっこいっこのポイント探しを楽しみながら、 空を見上げ あたりを見まわし 並ぶお店の中をのぞいたり 飛んでく飛行機を はんびらきの口のまま 見送って おおお 噂には聞いてた大階段! なになに? 156段?? 数えてみようと試みましたが、30にもいかないうちに、わからなくなって、諦めました。 駅のちょっとした階段とかは、イヤでついエスカレーターへ行っちゃうけど、 ここのはじめての階段は、足取り軽いです。 おじさんがミカンを収穫してはったり こどもが「グリコ」をしてたり いろいろに いちいち足をとめます。 そして下に広がる街並みを 何度も振り返って そんなこんなで たどりついたその場所 出迎えてくれたその方* もう、 ワタシは しびれまくりでした。 あ~~~っっ うまく書けません。 もどかしいです。 でも、 素敵だったのです。 落ち葉のカサカサって音とか 大きなガラス戸とか ストーブの匂いとか 歩くときにきしむ床の音とか さしこむ光具合とか 窓から山が見えました。 わりと近くに。 おいしい紅茶をいただきながら、 キタムラさんとたくさんお話しました。 ケタケタと笑いました。 まぶしかったです。 あっという間に夕方になって、 キタムラさんのお友達の シンさん・ムックさんのお宅へ おじゃましました。 キタムラさんの日記で何度も登場するお二人。 本日2度目の「はじめまして」も、すごく楽しみでした。 で、 ここがまた とにかく ほんとに めちゃくちゃ 素敵でした。 ワタシのヘタクソな写真ではその素敵っぷりをお伝えしきれないんですが(無念 涙) あったかいんです。 木なんです。 「き」より「もく」って感じです。 古い物がたくさんあるんですが ちゃんと全部が生きてました。 呼吸が聞こえてきそうなほどに 笑 そして、そんなieに、ムックさんがとてもよく似合う* それからムックさんお手製のトマト鍋をごちそうになりました。 これまたおいしかったああああ◎ 初対面なのに、少しの遠慮もなく、ガツガツいただいてしまいました。。 シメのリゾットをいただき終わったところで、 ご主人のシンさんが帰宅されました。 自己紹介的なこともないまま、 シンさんは突然「今日ぜんぜん水飲んでへんねん」と 笑 そして、「自分探しの旅に出たいんだよねえ。まだ自分を見つけられてないから」と 笑 かわいいムックさんと 素敵なシンさんでした。 人との出会いって、ほんとに奇跡ですよね。 ミラクル☆です。 そして、なにより幸せなことだとオモイマス。 ちいさな結び目が、これからもずっとつながっていられることを強く願いました。 帰り道、幸せすぎて ちょっと泣きそうでした 笑 キタムラさん・ムックさん・シンさん ありがとうございました★ シンさん、水分はまめにとってくださいね~
by solala-vietnam
| 2010-02-20 23:04
|
ファン申請 |
||